ツール

ワンルームにお勧めのコンパクトなスタンディングデスク

1年程サブのデスクとして、コンパクトな昇降式・折り畳みできるデスクを使用しているので紹介します。 コンパクトサイズ、昇降式でスタンディングデスクになる、キャスター付きで移動が楽、天板が折りたためるといういろいろな機能があります。 ...
ツール

仕事の生産性アップのために31.5インチ、4Kモニターを4万円で購入 LG 32UL500-W(Amazon限定)

今年は仕事では大型案件の設計を担当し、プライベートで資格試験の勉強もしなければならず、ばたばたしそうだなと思っています。 月に一度は帰省して、家族との時間もしっかりとりたいです(単身赴任中)。 皆さんも状況は違えど、忙しい毎日...
ツール

Notion、有料プランが5カ月無料で使える。

半年ほどNotionをToDo管理、スケジュール管理に使っています。 日本語版も公開されて更にNotionを使用する人が増えると思います。 6つの条件をクリアすることで、26ドル分の特典を得ることができるキャンペーンがあります...
デスク周り

リモートワークにトラックボールマウスをお勧めする理由 (ロジクール:Mx ergo)

コロナでリモートワークがメインとなったことをきっかけに、トラックボールマウスを使用するようになりました。 トラックボールマウスは操作性がどうなのか気になりますよね。 私は仕事でCADを使用しますが、快適に使えています。 ...
ブログ

まずは、0分でできる「挑戦」を「実験」と捉え、行動しよう(AI分析でわかったトップ5%社員の習慣、越川慎司)

最近仕事に追われてしまい、「先にこれやっとけばよかった。。。」と思ったことがありました。 忙しくなると、そう思うことが多いように思います。 私より断然忙しい人はどうしているのかということが気になり、「AI分析でわかったトップ5...
ブログ

勤続9年、33歳で転職して1年が経った。転職を具体的に考え始めたきっかけを書いてみる。

転職をしてから1年程経った。 流れに任せて、どたばたと決めた転職だったので少し振り返ってみたいと思う。 役に立つかはわからないけど、ちょっと悩んでいる人の一つの参考になればと思う。 転職活動前におぼろげに考えていたこと ...
ブログ

楽天お買い物マラソン買ったもの(リモートワーク関連商品あり)。10店舗買い回り達成。(2021.09.04~2021.09.11)

9/4~9/11で楽天お買い物マラソンが実施されています。 8月後半にお買い物マラソンがなかったので、買いたいものが溜まっている人もいるのではないでしょうか。 5と0のつく日はポイント5倍なので、9/10にまとめ買いがおすすめ...
投資

投資の勉強に使ったYoutubeチャンネル3つと、効率アップの方法2つ

最近、20代で投資を増える人が急増しているようです。 今は世界的に株価上昇の傾向であり、資産を増やしている人が多いことや、証券会社の手数料無料化が背中を押しているようです。 私は積立NISAを活用している程度ですが、単身赴任中...
単身赴任

子供の水遊びは、準備が楽なAsamoomの噴水マットがgood

2歳半の娘が水遊びできるように噴水マットを購入しました。 小さい子供には噴水マットの方が良いと思ったのでレビューします。 samoomの噴水マットについて 購入したのは下記の商品です。 (function(b,...
単身赴任

Amazon echo showがあれば、娘に絵本が読める

単身赴任生活も1年が経ちました。 娘は2歳半になり、一人で絵本をめくれるようになりました。 最近、ビデオ通話しながら娘に絵本を読んでいます。 ビデオ通話デバイスがあると、いろいろとコミュニケーションの幅が広がりますので、...
タイトルとURLをコピーしました