ツール 毎日の水分補給で、体調を整える。KINTOのドリンクボトルのレビュー リモートワーク時に毎度毎度コップに水を入れるのも面倒と思ってしまい、ドリンクボトルを探してました。 プラスチック製だとか安いものを探せばいくらでもあるのだけど、デザインが気に入ってしまいKINTOのボトルを購入。 正直いい値段... 2025.02.09 ツール
ツール Xiaomiスマートバンド7を使って健康改善。睡眠改善と運動量の増加。 最近は仕事がハードモードで、生活に気が使えてないです。とりあえず仕事を進めることが最優先になって他のことは二の次。そういう時に一番おざなりになってしまうのは睡眠ではないでしょうか。同時に、子供が寝ている早朝に仕事したいですが、アラームの音... 2023.09.10 ツール
ツール 10年使い続けたステッドラーから、Kawecoスペシャルに即変更。書き心地最高。 皆さんはペンにこだわりあるでしょうか。 私は毎日使う道具なのでこだわって、書きやすい・気に入ったものを使いたいと思います。 文房具が好きな方で、1万円を超えるペンを買ったこともあります。 ただ、高いからといって使いやすい... 2022.07.03 ツールデスク周り
ツール 万年筆のインクが使えるカキモリのローラーボールペン。万年筆のだと使わなくなっちゃったけど、これは毎日使えます。 最近買った文房具で、かなり満足度の高いカキモリのローラーボールペンを紹介します。 万年筆のインクが使えるボールペンになります。 なかなか万年筆を使う機会がないけどという人には良いのではないでしょうか。 書き心地も良く、お... 2022.06.19 ツールデスク周り
ツール 無印良品のパイル織フェイスタオルはバスタオル代わりに使えるサイズ 最近、ミニマリストの動画をよく見ているせいか、極力物を減らして生活をシンプルにしたい欲求があります。 そんな中、バスタオルが不要じゃないかと思ってきました。 確かに、ふかふかの大きなバスタオルで体を拭くのは気持ちいいです。 ... 2022.01.31 ツール
ツール ワンルームにお勧めのコンパクトなスタンディングデスク 1年程サブのデスクとして、コンパクトな昇降式・折り畳みできるデスクを使用しているので紹介します。 コンパクトサイズ、昇降式でスタンディングデスクになる、キャスター付きで移動が楽、天板が折りたためるといういろいろな機能があります。 ... 2022.01.30 ツールデスク周り
ツール 仕事の生産性アップのために31.5インチ、4Kモニターを4万円で購入 LG 32UL500-W(Amazon限定) 今年は仕事では大型案件の設計を担当し、プライベートで資格試験の勉強もしなければならず、ばたばたしそうだなと思っています。 月に一度は帰省して、家族との時間もしっかりとりたいです(単身赴任中)。 皆さんも状況は違えど、忙しい毎日... 2022.01.29 ツールデスク周り
ツール Notion、有料プランが5カ月無料で使える。 半年ほどNotionをToDo管理、スケジュール管理に使っています。 日本語版も公開されて更にNotionを使用する人が増えると思います。 6つの条件をクリアすることで、26ドル分の特典を得ることができるキャンペーンがあります... 2021.11.07 ツール
ツール ブックマークをNotionで管理しよう。webクリッパーの使い方 皆さんはブックマークをどのように整理されてますか? 後で読もうとか、定期的にチェックしようと思ってブックマークしますが、後から見返すこともないものが多々あります。 参考になるから後で読もうと思って登録しっぱなしだったり。。。 ... 2021.05.31 ツール
ツール プライムビデオで再生速度を変える方法。YouTube広告も早送りできちゃう。 プライムビデオでも、YouTubeのように再生速度を変えられれば、たくさんの動画を効率的に見れるのにと思います。 探してみると、Chromの拡張機能を使ってプライムビデオの再生速度を変える方法がありましたのでご紹介します。Netfl... 2021.03.26 ツール